« 2018年4月 | トップページ | 2019年3月 »

2018.10.01

MAYFLASH F300とネオジオミニ

 以前にこの辺で「いろんなゲーム機/PCで使用できるジョイスティック MAYFLASH FIGHTING STICK F300」を使ってみた記事を書いたのですが、久しぶりにメーカーサイトを覗いたらネオジオミニに対応したとの記載があったので追記しておきます。ただし、私はネオジオミニを持ってないので実際に使えるかは未確認です。

F300をネオジオミニで使う手順(メーカーサイトより)

・ファームウェアをV1.16(もしくはそれ以降)にアップデートする。手順はファームウェアをダウンロードして確認するか、以前に書いた記事を参考にしてください。
・V1.16以降に更新したF300をネオジミニで使う場合はスイッチを以下の設定にする
 - "DINPUT/PS3"
 - "DPAD"

とまぁ、こんな感じだそうです。

あと、V1.16で対応した点としては、

・PCにDINPUTで接続するためには、"START"と"Y/△"を3~5秒ぐらい押す
・ニンテンドースイッチでは"SELECT"と"START"を同時押しで画面キャプチャボタン相当となる

ってことで。

 ニンテンドースイッチでF300をいろいろ使ってみるのですが、アケアカスイッチの一部タイトルや、ニンテンドーオンラインのファミコンソフトの結構な数のタイトルでF300が使えないのがちょっと残念。でもなぜがファミコンのグラディウスでは使えたりする。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2018年4月 | トップページ | 2019年3月 »